楽天ウェブサービスを携帯サイトで使用できますか?

【講座名】
楽天ウェブサービス初心者入門講座 に関する質問

【質問】
はじめまして、こんばんは。

大変貴重な情報の提供をして頂き心から感謝しております。

貴サイトのお陰で楽天ウェブサービスに関しての勉強が出来て本当に感謝しています。

ひとつ御質問があります。

貴サイトの内容に沿って色々と勉強させて頂き、PC版の楽天ウェブサービスは作成する事が出来るようになりました。

本当にありがとうございました。

その上でのご質問なのですが、実は私は携帯サイトで楽天ウェブサービスを利用したかったのですが作成してパソコン上で正常に表示されたURLを携帯に送ったところ、全く動いてくれません。

それもその筈、携帯サイトではJavascriptは動作しなかったのですね・・・

見も知らずの方に、このようなお願いを申しあげるのは大変厚かましい事は承知の上でのお願いなのですがJavascriptを使用せず、携帯サイトで楽天ウェブサービスを運用する為の方法はありますでしょうか?

もしも宜しかったら教えて頂きたいのですが・・・

御多忙の事とは存じますが、ご回答頂けたら幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

【回答】
結論から言うと、携帯サイトでも楽天ウェブサービスを活用したWebページは可能です。

方法はいろいろありますが、よく使われているのは、PHPを使う方法です。

ご指摘のように、携帯ではJavaScriptは動作しません。

しかし「出力結果がHTML」なら、ファイルの拡張子が「.php」でも表示できます。

つまりサーバー側のプログラムで処理を行ない、HTMLを組み立てて、結果としてHTMLだけ返すようにすれば、携帯でも表示できるわけです。

もちろん携帯で表示できるHTMLだけにする必要はありますが。

PHPはサーバー側で動くプログラミング言語です。PerlやJavaなど、他の言語でも同様に可能です。

【必要な知識】
(1)動的なWebサイトの場合
PHPでXMLを受信し、解析などの処理を行い、結果をHTMLとして出力するプログラムの知識が必要です。

(2)静的なWebサイトの場合
PC版と同じ手順でXMLを取得して、そのデータにHTMLタグを加えて、携帯用のホームページを作ることが可能です。

編集には、Excelを活用すると便利です。

Excelの計算式や関数を使い、データをHTMLタグの中に置換すれば、効率的に作成できます。

これは携帯サイトだけでなく、PC版でも有効な方法です。

【Webアプリ開発サポートサービス】
当講座では、出来るだけ読者様自身がプログラミング出来るようになることを目指して、情報を公開しています。

でも中には、作ってもらったほうが手っ取り早いという人もいます。

そんな方のために、有償ですが、WebサービスAPIを活用したシステムの 開発サポートサービス を行なっています。

ご希望のWebアプリを作成することができます。よかったらご覧ください。



スポンサードリンク


スポンサードリンク






プログラミング入門 Q&A TOPへ