Microsoft Access初心者入門講座 に関する質問
【質問】
Officeは購入した時からあるのですが、Microsoft Accessが見当たりません。
もしかしたら、削除してしまった可能性があるのですが、どこで手に入れるといいのでしょうか?
【回答】
AccessはMicrosoft社のOffice製品に含まれています。またAccessは、単体でも販売されています。
AccessはMicrosoft社の製品なので、有料です。インストールするには、製品版のCDが必要です。
まずは、自宅、学校、会社などで、Microsoft Office Professional がインストールされているパソコンを探してください。
Office Professional の場合でも、Accessを省いてインストールしているケースがあります。その時は追加でインストールできます。
またAccessは、単体でインストールされている場合もあります。
講座で使用しているのは、Access2000なので、それより新しいバージョンのAccessなら問題ありません。
もしAccessがインストールされているパソコンが使えない場合は、購入するしかありません。
購入する場合の注意点としては、Microsoft Office には、いくつか種類があります。
Accessが含まれているのは、「Professional」や「Ultimate」です。Personalには含まれていないので、注意してください。
また同じProfessionalでも、通常版、アップグレード版、アカデミック版が用意されていて、それぞれ価格が異なります。
学校関係者や学生なら、アカデミック版がお得です。
既にMicrosoft Office を持っている場合は、アップグレード版になります。
まだ持っていない方は、通常版です。
・Microsoft Office Professional 2007 日本語版 通常版

Access単体の場合も、通常版、アップグレード版、アカデミック版が用意されています。
・Microsoft Office Access 2007 日本語版 通常版

それぞれの環境に合わせて、Accessを用意してください。
学習用なら、Access2000でも十分です。わざわざ新しいものを購入する必要はありません。
既に持っている場合は、そのバージョンを使ってください。